« 2009年01月 | メイン | 2009年12月 »

2009年11月 アーカイブ

2009年11月01日

ブログ再開

スクールのホームページリニューアルに伴い、お休みしていたブログを再開します。
というのは、本日浅草寺の奥山おまいり町寄りのスペースにて「子供歌舞伎」なるものを見てきました。
小学生が白波五人男を演じるその姿がとてもかわいらしく、少しでも皆さんに見ていただきたいと思ったのがきっかけです。

以下かわいい写真をご覧ください。

091101_130958.jpg

091101_131006.jpg

091101_131017.jpg

091101_132346.jpg

091101_132424.jpg

091101_132442.jpg


091101_132508.jpg

子供歌舞伎の横では物産展が行われています。

今後のスケジュールをのせておきますので
是非、皆様足を運んでみてください。

11/1(日) 秩父歌舞伎正和会
「白浪五人男」
稲瀬川勢揃いの場 秩父市の観光物産市
11/7(土) たてやま村歌舞伎
「南総里見八犬伝」
勢揃武勇誉 館山市の観光物産市
11/8(日) たてやま村歌舞伎
「南総里見八犬伝」
勢揃武勇誉 館山市の観光物産市
11/14(土) 信楽会たぬきっず
「白浪五人男」
稲瀬川勢揃いの場 青森県の観光物産市
11/15(日) 新富座こども歌舞伎の会
「三人吉三巴白波」
大川端庚申塚の場 青森県の観光物産市
11/21(土) 吉田歌舞伎会
「義経千本桜」
忠信道行の場 沼田市の観光物産市
11/22(日) 平出歌舞伎保存会
「白浪五人男」
稲瀬川勢揃いの場 沼田市の観光物産市

2009年11月05日

企業研修

某銀行の企業研修を行っています。
今年の新入社員から社会経験2~3年くらいの社員の方。
東京と大阪と行ったり来たりです。

仕事でパソコンが使えるのは当たり前。
でも、その当たり前にかなりの差があるのが現実。

エクセルを使用して仕事を毎日していても、
驚くようなアナログ的使い方をしている方が多い。
それをいかに効率的に行えるようにするかが企業研修。

1時間かかっていた仕事が10分で終わる。
そんな研修を行っています。

最近は、スクールの授業でも、テキストに沿った授業より
仕事での作業をこう行いたい、どうすると効率が上がるのか。。。
などなどの受講生が増えています。


みなさん業種が違い、みなさんやりたいことが違う。
その要望に沿っていろいろと効率的な方法を考えてあげる。

これは授業をしている私も楽しい。

パソコンの使い方は千差万別。
発想の仕方もいろいろある。
ちょっと角度を変えて考えてみると思わぬ方法が見つかったりする。

たくさんの受講生の要望にこたえるべく、
日々いろいろと考えることは
私自身の成長にもつながり、
こちらも勉強させていただいている気がする。

完全マンツーマンの授業ならではの成果かな??

2009年11月13日

早起きは三文の得?

毎週金曜日の朝6:30~ 浅草ビューホテルの勉強会へ参加しています。
もう、5年ほどになります。
最近忙しく、(を言い訳に)さぼり気味でしたが、今月からできるだけ参加するように心がけています。
今朝のお話は、浅草の町を楽しもうというお話でした。
景気の悪いところに人は集まらない、浅草・上野は景気は悪くないンだ!
とのこと。歴史を学んでみると面白いことがたくさん発見できるとのこと。
三文得したかな?という朝でした。

スクールの新しいインストラクターが講習会デビューしています。
スクールの中での授業とはまた違って、たくさんの人の前で研修を行うには、
それなりの「力」が必要です。
雰囲気を作る力
レベルの違う受講生をまとめる力
PCの楽しさを伝える力
年代を超えた方々への配慮の力
何かを与える力

平均点のインストラクションでは、次の研修は依頼されません。
他のインストラクターと違う何かを主催者や受講者にアピールする。
受講生に来てよかったと思われるスキルを与えること。

簡単ではありません。
でも、それがフォーティネットのインストラクターです。

デビュー戦で悪戦苦闘している新人インストラクターですが、
苦しみが必ず報われることを信じて、
魅力あるインストラクターに育ってくれることを祈っています。

私も、一生懸命、いろいろな事を考え講習を行っても
これでよし!と思えることはありません。
毎回毎回反省の日々です。

誰かに認めてもらえること、受講生がスキルアップできたことが
ささやかな私たちの喜びになっています。

About 2009年11月

2009年11月にブログ「インストラクターのつぶやき」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2009年01月です。

次のアーカイブは2009年12月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。